プレイ人数 | 3〜6人 |
プレイ時間 | 約30分 |
発売時期 | 2021年 |
参考価格 | 3,740円(税込) |
「ことばのクローバー!」の紹介
2つのキーワードから、単語カードの配置を推測する協力ゲームです。
まず、自分のクローバーボードに単語のカードを4枚当てはめます。
クローバーボードの4辺に、それぞれ2つの単語から連想できるワードを書き込みます。
一旦、4枚の単語カードを外します。
他のプレイヤーは、クローバーボードのワードから、単語カードの配置を予想します。
見事に予想が当たれば、得点を獲得することができます。
これを繰り返して、できるだけ沢山のポイント獲得を目指します。
「ことばのクローバー!」のレビュー
独自の評価指標により「ことばのクローバー!」を評価しました。評価方法について詳しくはボードゲームのレビューについてをご確認ください。
評価項目 | 評価点数 |
---|---|
【デザイン性】 イラスト等のクオリティ | |
【面白さ】 ゲームプレイの満足度 | |
【リプレイ性】 異なる展開が楽しめるか | |
【独創性】 作品のオリジナリティ | |
【総合評価】 作品の総合的な評価 | 90点/100 |
「ことばのクローバー!」をライターが遊んだ感想
発想力が試される協力ゲームです。
2つのワードから連想できるワードを書かなければいけないのですが、これがなかなか難しいです。
全く関係が無いようなワードだと、共通の要素を見つけるのが難しいからです。
ただ、4つの記入が必要な箇所全てを完璧に書かなくても大丈夫です。
最終的には4枚のカードの配置さえ合っていればいいのです。
「ここは難しいから、妥協して1つのワードを元に記入しよう」ということもできます。
悩んでしまうとなかなか記入できないのですが、えいやで書いてしまっても良いのかなと思いました。
ルールはとてもシンプルで、自由な発想で楽しめるゲームです。
協力ゲームでルールも簡単なので、初心者の方におすすめしたい作品です。