プレイ人数 | 3〜7人 |
プレイ時間 | 15分 |
発売時期 | 2017年 |
参考価格 | 1,540円(税込) |
「そっとおやすみ」の紹介
隣の人に一枚手札を渡し、手札を同じ種類のカードで揃えるゲームです。
最初に揃えた人が勝利という訳ではありません。
最初に手札を揃えた人は、好きなタイミングで手札をそっと伏せます。
それに気づいた人は、手札が揃ってなくても、同様にそっと手札を伏せていきます。
最後まで気づかずに手札を伏せれなかったプレイヤーが負けとなり、「おねむちゃんカード」を受け取ります。
これを続けていき、おねむちゃんカードを最も多くもらってしまったプレイヤーの負けとなります。
「そっとおやすみ」のレビュー
独自の評価指標により「そっとおやすみ」を評価しました。評価方法について詳しくはボードゲームのレビューについてをご確認ください。
評価項目 | 評価点数 |
---|---|
【デザイン性】 イラスト等のクオリティ | |
【面白さ】 ゲームプレイの満足度 | |
【リプレイ性】 異なる展開が楽しめるか | |
【独創性】 作品のオリジナリティ | |
【総合評価】 作品の総合的な評価 | 82点/100 |
「そっとおやすみ」をライターが遊んだ感想
黙々とプレイするとすぐに気づいてしまい、面白さが半減してしまいます。
みんなでわいわいと話しながらプレイすることをおすすめします。
話しながら遊んでいると、ついつい他のプレイヤーの手元を見るのを忘れてしまいます。
他のプレイヤーがみんな手札を伏せているのに、一人だけ延々と気づかない。
そんな場面があるととても面白くなります。
簡単にできるので、アイスブレイクなどにも最適なボードゲームです。