プレイ人数 | 1〜4人 |
プレイ時間 | 100〜120分 |
発売時期 | 2024年 |
参考価格 |
「Ostia Pirates」の紹介
Ostiaの拡張で、貿易タイルの近くに海賊が出現するようになります。
海賊を倒さなければ、自分の船を進ませることができません。
船を進ませるためには、「武器」を使うか、もしくは「兵士」がいなければいけません。
その分リソースが必要になってしまいますが、メリットもあります。
海賊を倒すことができれば、宝箱を獲得することができます。
兵士がいれば、最終的に宝箱は勝利点となります。
また、海賊の要素意外にも、後援者カードと出身地カードというものが増えました。
これらはプレイヤー別の個人能力で、永続的な効果や最終的な得点が付与されます。
「Ostia Pirates」のレビュー
独自の評価指標により「Ostia Pirates」を評価しました。評価方法について詳しくはボードゲームのレビューについてをご確認ください。
評価項目 | 評価点数 |
---|---|
【デザイン性】 イラスト等のクオリティ | |
【面白さ】 ゲームプレイの満足度 | |
【リプレイ性】 異なる展開が楽しめるか | |
【独創性】 作品のオリジナリティ | |
【総合評価】 作品の総合的な評価 | 92点/100 |
「Ostia Pirates」をライターが遊んだ感想
海賊や宝箱のコマが可愛らしい、うちばこやさんらしくクオリティの高い拡張です。
海賊が出現することにより、ゲームの難易度が少し上がりました。
その分初期タイルで有利に進められることもあり、全体的にはトントンかもしれません。
初期タイルは後援者と出身地の2種類があり、かなりのレパートリーがあります。
何度遊んでも毎回違った能力で楽しむことができます。
初期タイルによってかなり違う展開になりそうなので、色々楽しめそうです。