プレイ人数 | 3〜10人 |
プレイ時間 | 15分 |
発売時期 | 1,650円 |
参考価格 | 2023年 |
出典:https://forgames.jp/games/game01/
「広辞苑かるた」の紹介
広辞苑に掲載している言葉の意味が読み上げられ、その意味を持つ言葉カードをとるかるたゲームです。
どの言葉も難しい言葉が選ばれており、ほとんどの人は初見では意味がわからない言葉です。
その言葉の意味を推測し、いち早くカードをとったプレイヤーがポイントを獲得できます。
たくさんのカードをとったプレイヤーの勝利です。
「広辞苑かるた」のレビュー
独自の評価指標により「広辞苑かるた」を評価しました。評価方法について詳しくはボードゲームのレビューについてをご確認ください。
評価項目 | 評価点数 |
---|---|
【デザイン性】 イラスト等のクオリティ | |
【面白さ】 ゲームプレイの満足度 | |
【リプレイ性】 異なる展開が楽しめるか | |
【独創性】 作品のオリジナリティ | |
【総合評価】 作品の総合的な評価 | 75点/100 |
「広辞苑かるた」をライターが遊んだ感想
広辞苑に掲載している言葉でかるたをするという、面白い切り口のかるたゲームです。
どの言葉も難しいのですが、字面などから推測するのが楽しいです。
単純に「こんな言葉あったんだ!」という発見もあって面白いです。
何度もプレイすると良くも悪くも言葉の意味を覚えてしまうかもしれません。
パーティゲームとして気軽に楽しむのが良さそうです。